11月11日の記事


11月11日の記事



アウトドアを楽しみだして1年になる
ある程度の荷物を車につんだまま 気分を変えたくなると車に乗り込み 置きっぱなしにできない ガスや水 食料を手に準備して車をハイ知らせる

先日からはまっているのは近くのダムだ

人影まばらな芝生広場の近くに車をとめ 簡易テントを広げ テントの中にふかふかの中敷きをひく

あるときは6歳の孫をつれ いつも遊ぶブロックや ラッキュウなどを持ち込み 自宅で遊ぶ時とおなじおもちゃであそぶ

もちろん私も家でやることを持ち出し気分を変えて外の光のもと作業にいそしむ

あるときは 市立て直しの着物をもちこみ 普段自宅ではなかなか手につかない 着物の解き作業をやる
午後の時間をかけて両方の袖を解きノースリーブきものにしてきた

自宅にいると手にすることもなかなかできなくて 今もノースリーブのままだが こんどは脇を解き 幅を広げて縫い直し、完成させたいと思う

またあるときはパソコンと簡易電源をもちこみ 午前中から夕方ひがくれるまで芝生の場所にてテントをはり車の後ろを開放 テーブルを置き テントの中で昼寝をして過ごしたりもした
自宅でなかなか手につかない作業も環境を変えると嬉しいことにずいぶんはかどることがある
また自宅では何かといそがしくすごすが 例えば 流し台の中の汚れた食器がきになったり 洗濯カゴの中がきになり洗濯機をまわしたりとりこんだり等 手にかければそれほど時間はかからないのだが やりだすとこまごまとしたことが果てしなくそれだけで一日が終わってしまうことすらある

そういうやらなきゃならないことから解放されるにも今回のように 外を選んでみるのも今の私には必要なのかもしれない

まだまだこの状況を楽しみたいとおもっている今日この頃 こんどのお休みはそんな思いを乗せどこかへ車を走らせてみたいな

と心ときめかせている  
車の後ドアをひろげタープを張るタイプの簡易テントを大いに活用したい そんなスペースがあるところ見つけたら ぜひ教えてくださいね












上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。